こちらのセミナー動画は、スタンプカードを活用した再来店促進・売上の最大化を実現する方法をお届けしております。
ページ下部の登録フォーム入力後に届く、視聴URLからお好きなタイミングでご覧いただけます。
コロナ禍で「新規集客だけでは利益に繋がりにくい」「常連様の重要さを痛感している」という飲食店様も多いのではないでしょうか。現在においても、お客さまの再来店による売上の向上が重要な戦略となっています。
トレタの調査では、お店の店員さんに案内されてもスタンプカード(紙やアプリ)を利用しなかった経験があるという人が7割(※1)もいることもわかりました。しかしながら、一度でもスタンプを利用したことがある方の6割以上(※1)がスタンプの獲得を目的とし再来店しているという結果も出ています。
トレタが提供するデジタルスタンプ「トレタスタンプ(※2)」を導入しているお店では、ランチだけで4人に一人がスタンプを利用し、週100名以上の会員を獲得。さらにお客様が2週間で2~3回来店するようになるなどの実績もあり、再来店と売上の最大化を実現されています。
こちらの動画配信セミナーでは「トレタスタンプ」の実際の利用画面や成功事例に関する話も交えながら、スタンプの活用方法を見直し、リピーターの売上を最大化する方法について紐解いていきます。
※1:参照元 https://toreta.in/contents/dx/ranking010/
※2:トレタスタンプとは、すべての飲食店にテクノロジーがもたらす豊かさを提供することをミッションに飲食店向けのサービスを多数展開している株式会社トレタが提供する、紙やアプリなど従来型の来店カードの課題を解決するデジタルスタンプです。
〜2023年2月28日(火曜日)
後藤 歩
株式会社トレタ カスタマーサクセス
デジタルマーケティング業界にてメディアの広告営業や、ネット広告代理店のコンサルティング営業として約10年ほど従事。デジタルの力で大好きな外食産業に貢献したいと思い、2022年トレタに入社。現在は、カスタマーサクセスとしてトレタのサービスを導入いただいた飲食店様に対して、活用促進、課題解決に向けて伴走を行う